図の作り方

論文の書き方
Author

劉子昂

Published

October 10, 2025

論文やプレゼンテーション資料に使う図の作り方を紹介します.

ベクター形式の図は,拡大・縮小しても画質が劣化しないため,論文やプレゼンテーション資料に適しています.ここでは,ベクター形式の図を作成するためのツールや方法を紹介します.

draw.io

draw.io は無料の作図ツールです.特に,フローチャート,ER図などの作成に適しています.Webアプリとして利用できるほか,デスクトップアプリとしても利用できます.

LaTeX文書に貼り付ける場合は,PDF形式でエクスポートするのがおすすめです.

  1. 作成した図を選択
  2. メニューから「ファイル」→「形式を指定してエクスポート」→「PDF」を選択
  3. 「切り落とす」をチェックしてエクスポート

draw.ioは,数式の挿入もサポートしています.詳細はこちらを参照してください.

Excalidraw

Excalidraw は手書き風の図を作成できる無料のWebアプリです.最近では,学術論文の図にもよく使われています.

Python

Matplotlib を利用して,.svg や .pdf 形式で図を保存できます.

plt.savefig("figure.svg")  # SVG形式で保存
plt.savefig("figure.pdf")  # PDF形式で保存